今年一番の話題は何か。
富士山が世界文化遺産に決定? 楽天が初の日本一?
私にとっては、2020年東京オリンピック開催決定が、今年一番のニュースでした、、、多くの人がそうだと思いますが。
IOCのロゲ会長が「TOKYO(トーキョー)!」と読み上げた瞬間の大歓声、JOC役員のガッツポーズ、安倍首相の万歳、、、未だに忘れることができません。
久々に、感動しました。
↑iPhone、パソコンの無料ソフトpixiaで描いてみました。
そこで、2020東京オリンピックに関する話題をイラストにしようと思い立ち、題材をいろいろと探してみましたが、結果、こう↑なりました。
※これ誰?って思っている人、すいません、何となく文面から想像してください。
つい先日、苦渋の決断をした東京の人です。
また、似てねー!って思った方、スルーしてください※
イラストを描くに当たり、当初、ロゲ会長がカードを掲げ、「トーキョー」と読み上げるシーンが第1候補でしたが、『沢山の写真が出回っていて、写真に負けてしまう』、『あんな感動的な場面をデフォルメしにくい』、、、など思案を巡らせながら決まったのが、↑上のイラストなのです。
「おめでたい話題なのに、それはないだろう!」とお叱りを受けそうです。
9月8日早朝に、2020年のオリンピック開催地が東京に決定してから、僅か3ヶ月後にこうした事態に至るとは、、、誰も予想できなかったことであり、、、人生の明と暗というものをつぐづく感じた出来事でした。
天国と地獄、波瀾万丈、奈落の底、明暗、白と黒、ジェットコースター、、、なんて言葉が次々に出てくるような状況でしたネ
ということで、私にとって最もインパクトがあった出来事だったので、あえてこのイラストにした次第です、、、悪しからず!
ちなみに、ミーハーの私は、9月8日に新聞の号外をゲットしました。↓
たまたまなんですが、未だに捨てきれずに持っています
西日本新聞っていうのが、福岡らしい、、!
↑2013.09.08(日)西日本新聞号外
色々ありましたが、まだまだ、紆余曲折はあると思います。東京オリンピックの開催、運営うまくいってほしいものです。
参考ですが、YOMIURI ONLINEの「読者が選ぶ 10大ニュース(2013年日本の10大ニュース)」には次のように掲載されていました。(番号は順位です。)
1 2020年夏季五輪・パラリンピックの開催地が東京に決定
2 富士山が世界遺産に決定
3 参院選で自民、公明両党が過半数獲得、ねじれ解消
4 楽天が初の日本一
5 長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞
6 伊豆大島で土石流災害、死者35人
7 消費税率8%への引き上げ決定
8 楽天の田中投手が連勝の新記録
9 安倍首相、TPP交渉参加を表明
10 ホテルなどで食材偽装の発覚相次ぐ
読んでいただきありがとうございました。