iPhone標準のカメラ(パノラマ機能)はスゴイ!虹をここまで綺麗に簡単撮影

突然、目の前に半円を描いた綺麗な虹が現れました。
思わず、iPhoneを取り出し、パノラマ機能に切り替えて撮影。

最初に、虹に気付いたときには、大きさが4分の1円程度でしたが、徐々に大きくなり、見事な半円になりました。
パノラマ機能ってスゴイ!こんな迫力ある画像を撮影できるんですね。

虹 修正1

↓ 最初は、こんな感じ。「あっ、虹が出てる」くらいな感じでした。虹 修正2

↓ それが、徐々に大きくなりだし、少し目を離したらこんな感じになっていました。
虹 修正3

スポンサーリンク

↓ そして、最終的には、こんな感じで、綺麗な半円になっていたというわけです、、、この1枚だけパノラマで撮影しています。虹 修正1

半円が続いたのは、ほんの1~2分の間。

昔だったら、カメラを所持していないことを後悔したでしょうが、今はポケットからiPhoneを取り出し、素早く撮影できます。

決定的瞬間を捉えることができますネ。

さらには、パノラマ写真も撮影できるので、上の写真のような迫力ある(?私の主観です)写真も撮れます。
今回、私は虹の直ぐそばにいたので、パノラマ機能がなかったら、全体を撮影できませんでした。

これまで、iPhoneの標準カメラ、特にパノラマ機能はほとんど使っていなかったのですが、使い方は極めて簡単なのに、こんなに綺麗に撮れるんですね。
今後はどんどん利用していきたいと思います。

先日、綺麗な朝焼けを見たことを紹介しましが、今日は、綺麗な虹に出会えました。

→ 『早起きは三文の徳』は本当だった。朝活で得(徳)する。

いろいろと、動き回っていると、何かに出会え、発見があります。
今年は、正月からなんか得した感じです。

読んでいただき、ありがとうございます。


スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク
#related-entries { display: none; }