福岡マラソンに向け、元旦に開始した早朝ランニング、、、雨の日以外継続中です。
ランニング用の手袋をネットで検索中、「ダイソーの手袋がスマートフォンのタッチパネル対応で200円」というような記事を見つけました。
「200円でタッチパネル対応?使えるの?」と、気になったので、早速、近くのダイソーに行ってみました。
ありました、、、が、200円ではなく、なんと、100円(税込み105円)でした!
それも、ノルディックタイプ(ラベルにそう書いてあります)です。
私、ランニング中は、iPhoneアプリのRunkeeperを使用していますので、スタート時は必ず手袋を脱がなければなりません。
また、ランニング中、景色等を撮影したりするので、手袋の脱着が面倒です。
早速、装着してみました。
イイ感じです。親指、人差し指、中指の3本がタッチパネル対応です。
さて、問題の「タッチパネルの反応」は、いかほどのものか、、、?
iPhoneのメモアプリで文字を入力して試してみました、、、。
http://youtu.be/p4w6T41ihFk
この動画を撮影しているビデオカメラ越しに入力しているので、もたついて、かなりぎこちないですが、全く問題ありません。
使えます。反応イイです!
指で触ったときと、ほぼ同じ感覚です。
これが、105円なんですね〜、、、超デフレ、肌で感じました。
105円ですので、気になった方は、是非試してみてはいかがでしょうか。
ご注意
① この時期、既に在庫のみらしいです(私の行ったお店の店員さんの話)。
② 男性用となっていますが、手の小さい私にも少し窮屈です。
③ 素材のせいか、フリース等の手袋に比べると少し寒いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。