ニトリのデスクマットが699円と思えないくらいヨカッタ!机の上がスッキリして、書斎のアクセントに!

長年、使用してきたデスクマットが古くなり、汚れが目立ってきたので、新しいものに買い替えました。
色々なタイプのデスクマットがありますが、文具店や家具店を見て回って、最終的に決めたのが、ニトリのデスクマットでした。

デスクマット(TOP)

699円という値段の割に、なかなかしっかりした作りで、デザイン等も気に入ったのが決め手となりました。

「お、ねだん以上、ニトリ!」って、感じでした。

長年、緑色のシートに透明の塩化ビニールを乗せたデスクマットを使ってきました。よく、会社のデスクにのってるやつです、、、最近、よその会社は、あまり使ってないのかな?

↓ 勇退したデスマットです。長年よく働いてくれました、、、お疲れさん!!
IMG_7986

スポンサーリンク

ニトリのデスクマットに決めた理由

毎日使うものなので、使い勝手が良いものを探して回りました。
ニトリのデスクマットに決めたのは、次のような理由からです。

◆ 何と言っても、699円という低価格である

色々見て回った中で、最安値でした。
迷わず、悩まず、購入できる価格です。


◆ デザインがシンプルで、スッキリしている

私が購入したのは、こげ茶色ですが、黒色もありました。
私の机は、白っぽいので、デスクマットがアクセントになっています。
周囲のステッチが、オシャレです、、、個人の感想です。


◆ 軽いので、片手で持てて、簡単に移動できる

机の上でブログ用の写真を撮影しているので、デスクマットを頻繁に移動します。
これまで、デスクマットが重く、大きかったので、写真撮影の準備をするだけで一苦労でした。
このマットは、軽いので大変助かっています。


◆ 移動したときに場所をとらない

作りがしっかりしている割に、軽いので、モニターにも立て掛けられます。
どこにでも、立て掛けられるので、置く場所を探す必要がありません。楽ですネ。
私の書斎、狭いので、場所をとらないというのは助かります。


◆ マウスパッドとして使える

PCのマウスとの相性がよく、マウスパッドが不要になりました。
以前使っていたマウスパッドは、今、ケータイマグのコースターとして再利用しています。


◆ 机のサイズにピッタリである

デスクマットのサイズは、23インチのモニターより少し大きい程度です。
私の机にぴったりのサイズです。

※ お店には、1周り小さいサイズもありました。

↓ 片手で持てます。

スポンサーリンク

IMG_8012

↓ 軽いので、パソコンのモニターに立て掛けられます。場所をとらず、使い勝手、OK!

IMG_8010

↓ ニトリの仕様書によると、サイズは、約65cm×38cm、材質は、ポリ塩化ビニール、ペーパーとなっていました。

デスクマット_2014-02-23_13-56-36

↑ 上の画像は、iPhoneの『Dimention X』というアプリで撮影しています。『←65cm→』等の矢印が表示できます。

Dimention X

images

参考情報


私のデスクマットは、2014年2月21日(金)に、ニトリの店舗で購入したものです。

ニトリ公式通販サイト、ニトリネットを検索しましたが、このデスクマットは見当たりませんでした。
通販はされていないのかもしれません(私が見つけられなかっただけかもしれません)。

店舗で購入される際は、事前に販売状況を確認された方がよいと思います。

IMG_8008

最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。

こんな記事も書いています。

→ 朝活で、いつまでも温かく、美味しいコーヒーが飲める。THERMOSの真空断熱マグをコーヒーカップ代わりに!

→ バッグ内がスッキリ片付く!必要な物がすぐに取り出せる!バッグ内整理用ボード(かばんの中身)がオススメ


スポンサーリンク

シェアする

#related-entries { display: none; }