外に出て、季節を感じたらモレスキンに記録を残します。
撮影した写真を貼りつけ、気が付いたことを、書き込みます。
たったワンフレーズです。
それで、自分が感じた季節がモレスキンに記録されます。
自宅の裏に小さなサクランボの木を植えています。
毎年、梅の花と同じ時期に開花します、、、桜の花より1ヶ月ほど早い開花です。
早速、モレスキンに記録しました。
3月に入り、春を感じることが、本当に多くなりました。
外に出れば、様々なことで、春を感じとれます。
明るくなった日差し。
お店のディスプレイ
暖かい風に乗って香ってくる草のにおい、、、田舎特有?
我が家のサクランボ、今年も花が満開です。
春が、着実に近づいてきたことを実感します。
撮影してモレスキンに貼りました。
毎年、恒例の作業です。
次は、5月。夏が始まる前に収穫の時期がきます、、、収穫って大袈裟ですが、、、。
たくさん収穫して、また、モレスキンに写真を貼ろうと思っています。
ちなみに、昨年は、5月5日に収穫しているようです。
また、ブルーベリー(オニールとウッダードという2品種)を新たに植えました。
結実するまでには、数年はかかりますが、、、、!
ブルーベリーの写真も、モレスキンに貼れるといいですネ、、、楽しみは先に!
モレスキンは、私に季節を感じさせてくれます。
写真を貼ったり、思ったことや感想を書き込んだりするのは、モレスキンだからこそです。
追記
このあと、サクランボは、ジャムになります、、、妻の出番です。
ヨーグルトと相性抜群です!!