
Appleを騙った2通のメールが届いた件・・・その不審点、見分け方等
先日、Appleから「あなたのApple IDは、異常な場所からアクセスされているため、ロックされています。」という内容のメールが突然届きました。人を恐怖に陥れるような文言、、、
面白いこと、楽しいこと、役に立つことを探して情報発信中!
先日、Appleから「あなたのApple IDは、異常な場所からアクセスされているため、ロックされています。」という内容のメールが突然届きました。人を恐怖に陥れるような文言、、、
ルーティンをしっかり続けていくことはなかなか大変ですが、いつも手元にあるiPhone(スマフォ)を使って、リアルタイムに(ルーティンを行った都度)管理すれば結構楽に楽しく続けられます。
iPhoneを無くしましたが、運良くすぐに手元に戻りました。ただし、「二度ある事は三度ある」とも言いますし、また「備えあれば憂いなし」、「転ばぬ先の杖」の教えもあります。二度となくさないように注意することが一番ですが、再びこうした事態に遭遇したときに慌てないように、なくした際の手続き等を色々と調べ、その対応をまとめてみました。
巨大化したiPhone6Plusで、ストレスなく、片手入力するために行き着いた入力環境、 《1》 ATOK for iOS 《2》 Bunker Ring 《3》 簡易アクセス機能 の3つのアイテムです。 この3アイテムをフル活用することで作業効率が抜群にアップ!
旅行の準備や旅行記の作成などでEvernoteを活用しています。特に、文字の入力や写真の添付がリアルタイムでできるので、旅行中に旅行記が出来上がります。便利です。
iPhone6 Plusを使い始めました。 私の周辺でも、徐々にiPhone6 Plusの使用者が増え、見た目の大きさは、特に気にならなく...
激安のZEBRAのボールペン付スタイラス『スタイラスC1』を購入。驚きの低価格、ボールペンまで付いて380円、、、ですが、書きやすく、携帯性抜群で、全く問題なく使えます。とにかく激安です!
物忘れが激しいので、付箋は必需品ですが、常に手元にあるわけではありません。そこで、iPhoneの付箋アプリTouchMemoを付箋紙の代わりに使っています。素早く記入でき、直観的に確認でき、用済み後は息も簡単です。Evernoteとも連携しているので、つかがって最高です。
突然虹が出現したので、思わずiPhoneを取り出し、虹を撮影しました。標準カメラのパノラマ機能、簡単な割に綺麗です。
Evenoteを使って出張や旅行の準備をすると、チェックが楽で、忘れ物がなくなります。一度作っておけば何回も呼び出せますので、オススメです。
ダイソーで購入したスマートフォンのタッチパネル対応手袋を試してみましたが、アプリ操作もなかな快適にできて、ランニングにも使えます。
集合写真に一緒に写れる、アプリ不要の「リモートシャッター for iPhone(スタンド付)」がヨカッタ -
Evernote,続ける,4つの理由
iPhone,illustration
ハワイアンミュージック,hawaii